着なくなった服を処分しました。
バラ柄のTシャツです。
たぶん7年前くらいに買ったのですが、最近もよく着ていました。
1軍ではないですが、手持ちの服とあわせやすくて。
ちょっとそこまで、の時に気兼ねなく着れる使いやすい服でした。
当時は似合うTシャツといったらドルマン型くらいしかなく、ダルダルのものを見つけては買っていました。
でも、さすがにもう時代を感じるのと、くたくたになったのでお別れすることにしました。
☆襟ぐりが広い
☆絵画のような繊細な柄
☆Tシャツ全体がゆったりしている
ロマンスだけど、なるべく楽な服がいい~と思っている私には、最高のTシャツでした。
☆今流行りのTシャツもゆったり目ですが、生地にハリがあって、直線、スポーティーな印象のものが多いなと思います
あと半袖の袖が長めですね。
バラ柄や花柄Tシャツは流行っていないですが、形だけ見たら今のTシャツの方が、ロマンスさんは使いやすいなと思います。
そもそも、ロマンスタイプの方で昔のTシャツを着ていた人はいないかも(^^;
スポーティーやシンプルなものが流行っているので、ナチュロマやロマナチュの人は今、着るものには困っていないのではと思います。
ロマンス、フェミニン要素が強めの人は、Tシャツよりもやっぱり本物のカットソーの方が選択肢が広いのでそちらをえらぶことが多いかもしれませんが…
こんな感じのものだったら似合いそうです。
このTシャツは、ラインが入っていてかなりスポーティーな印象ですが、服全体がゆったりしていて上品さも感じられます。
落ち着いた印象なので、大人グループ向けのTシャツだと思います。
本来、襟ぐりが小さかったり中途半端なものは似合わないことが多いですが、これは色がついてポイントになっているので、アクセサリー的な要素が強いです。
スポーティーやカジュアルさがほどよい外しとなって、オシャレだなと思いました。