ナチュロマ

PD好きがナチュラルでロマンスな暮らしをめざします。衣食住をゆるくがんばります。

似合うものは本能で知っていた話

小さい時に好きだったものはなんですか?

 

色や

 

小物や

 

遊びなど…

 

物心ついたころや、幼稚園のころに好きだったものです。

 

まだ何の価値観もなくて、純粋に好きだったころですね。

 

それらの、色や服はあなたに似合う可能性が高いかもしれません。

 

【ブルべ冬】ロマンスタイプの場合

幼稚園では…

お姫様ごっこが好きでした。

 

これは女の子ならあるあるですね。

 

☆いつも、ピンクか紫のふろしき(笑)をドレスのように巻き付けていました

 

お絵描きも好きだったのですが、よく紫色でお姫様を描いていました。

 

3歳の七五三では…

緑と朱赤の着物だったのですが、すごく不満でした笑

 

緑も今は好きですが、その時はイエベ春向きの濃~い緑だったのです…

 

朱赤も、今は日本的な美を感じて好きです。

 

 

小1のころには…

黒地に白水玉のレースフリフリ、ミニスカートが大好きでした。

 

☆見事にパーソナルカラー、デザインぴったりです

 

厳密にはキュートかもしれませんが、子供なので範疇内だと思います。

 

親がカッコいい系が好きだったため、あまり買ってもらえずうれしくて家で着替えて着ていました。

 

お稽古では…

習字で先生が丸つけで使う、墨の朱赤が嫌いでした。

 

自分がパーソナルカラー的にすごく苦手な色だからか、朱赤を見るとザワザワしたのです笑

 

もちろん、そのころパーソナルカラーなんて概念は知りません。

 

その後は、成長するにつれて色々な価値観が形成されていくので、自分のパーソナルカラー、デザインからはずれていきました。

 

★高校生のころは、正反対のイエベ春に憧れてベージュのリップが何で似合わないのか、わかりませんでした

 

今では、ベージュでも似合うリップを選べます。

 

でも、本当はゴスロリやロリータに興味があったので、本能ではわかっていたのかもしれません笑

 

なぜ似合うものを知っていたのか

 

これが全ての人にあてはまるかは、わかりませんが…

 

本能だったのでは?

 

そう思います。

 

☆赤ちゃんがニコニコと可愛らしいのも、愛くるしい存在になってお世話をしてもらうためです

 

接する時はそんなこと考えませんが、一説によるとそれが赤ちゃんが生きるための本能らしいです。

 

初めて知った時は、衝撃でした(^^;

 

だったら、小さい時の自分が本能で自分をよく見せるための色、デザインを知っていたとしてもおかしくはないのでは?と思うのです。

 

そして成長するにつれて、周りの影響で好みが変化するのでは…と。

 

私も、小学3年生ごろにはショートカットで、闘うやんちゃな女の子に憧れました。

 

自分と正反対のタイプに、なりたかったのでしょう笑

 

どうでしょうか?

 

私の場合、偶然だったのかもしれませんが…。

 

小さいころ純粋に好きだったものが、案外そのまま自分のパーソナルカラー、デザインタイプにあてはまるかもしれませんので、よかったら参考にしてみてくださいね。